生活の話
私がはてなブログに引っ越して来る前に文章を投稿していたShortNoteというサービス(現在はサ終)にて、確か昨年のこの時期、「渡辺は豆をまかない」というタイトルのノートを投稿されていた方がいらした。タイトルこれで合ってましたかね。※コメント不可の…
今月予定されていたお客様との新年会を、辞退した。 だってコロナ怖いじゃん。 ニュースではぜんぜんやってないけど、今現在、過去最高レベルで死亡者数が多くなってるのに。そんな中、私の住む田舎よりも人口の多いところに行って、普段接してない人と飲み…
うちの猫さんが尿路結石になった。 尿が1日半以上出ていなかった。更に、うちの猫さんは普段は非常にきれいなかわいい声で鳴くのに、その日は今まで聞いたこともない「おばさんの遠吠え」のような声で鳴いていた。怖かった。息子なんか完全に怯えていた。調…
我が家には「秩序」という名を冠した表(table)が存在する。 さき / あと月: 母 / 娘・息子火: 娘・息子 / 母水: 母・息子 / 娘木: 娘 / 母・息子金: 母・息子 / 娘 と書かれている。※実際には娘と息子は名前で書かれている。 この「秩序」は、お…
グラタンにしいたけ、なんでかなと思うでしょ。私もわかんない。母に聞いてみないとわかんない。マッシュルームの代わりに入れたのかな。私の地元のような田舎では、生マッシュルームなんてほぼほぼ売ってないから。 なぜだかしいたけが入ってるグラタン、ガ…
「購入する卵と牛乳の値段を見ればその家の生活水準がわかる」なんて言われているようです。どっかで見た。 それで言ったら、うちはかなり貧困家庭みたいだな。 私は特に卵にも牛乳にもこだわりがないので、それぞれ一番安いのを購入しています。 卵は10個入…
すっっっっっっっっっっっっっっごい今更なんだけど、ジェルボール洗剤はいい。本当にいい。 何がいいって、楽。 これについてはさんざんメーカーが「楽だよ」と言ってるので今更私が言うことなんて何もないんだけど、念のため言っておくと、計量が楽。今ま…
マジでこれ。 ムヒパッチのことを書いた私の過去記事「大人もムヒパッチ」。珍しく役に立つこと書いてます。 要約すると ・ムヒパッチとは、ばんそうこうタイプのかゆみ止め薬。・かゆくなってから貼ってもちっとも効かないが、刺されて数時間以内に貼れば症…
昨日の夜、ご飯を食べた後、なんとな~く喉の奥に違和感があるような気がした。月曜から体力を使うおしごとをしたせいか、毎日のお弁当作りに倦んでいたせいか、何なのかはわからないが、体全体もだるいようだった。同じフロアで仕事をしている人が新型コロ…
全国のおかあさんブロガーの皆さん、この時期、ブログの更新頻度が落ちませんか?私は落ちます。毎年落ちます。「おかあさん」と言って語弊があるようなら、「お食事担当の親御さん」がより適切な表現かもしれません。 子どもたちは夏休みです。 親は夏休み…
「ご馳走」の語源は、馬で走り回ることだそうである。昔の人は、客人をもてなすために、馬であちこち走り回って各地から色々な美味しいものを集めてきたのだという。現代人にとって、ご馳走といえば何だろう。お寿司?ステーキ?それとも旬の時期にしか食べ…
この前、私の初期作が面白がられるという事件がありました。自分で当該記事を読み返してみたところ、……何だこりゃ。 嘘は書いていないし、あの時の気持ちは今も変わりはないんだけど、とにかく表現が汚い。「うんこ」を伏せ字も使わず堂々と「うんこ」って書…
木曜の夜、スマホを無くした。家の中のどこかにあるだろうことは記憶から明らかだ。だから「寝るまでには出てくるさ」と、私は呑気にPCを立ち上げて、新しいブログのデザイン(PC版)をいじったり色々やって遊んでいた。 さて寝ようかという段階になって、ス…
ShortNote無き後、かなり本気でmixiに居場所でも作ろうかなと思ってたけど、やっぱりあそこはあまり現実的ではないような気がしてきた。 一度投稿したものを編集できないのが、私にとって一番の...
つながらせていただきます。 とはいっても私のことですので、感動的なお話や恋の話などになるはずがありません。照れくさいから私はそういうの書かないんだ。私は音楽で言うと筋肉少女帯の枠を担当したいので...
大きい地震キター!! 皆様ご無事でしょうか。 うちは無事です。震度5強がキましたが、日本の建築すばらしい。 でも、さっきまでPCで書いていた力作ノートの下書きが全部消えました。 「...
仕事、やる気ない。 もともとやる気がないのが平常運転で、なんなら仕事だけではなく家事も日常生活も何もかもやる気がない。私の辞書に「やる気」と「スポーツ」の文字はない。 なんにもやる気がないのに会...
これは、雪が降った日、車の屋根の雪下ろしをした時についた私の足跡。 左足は摺り足だけど右足は等間隔で足跡がついている。屋根の雪をブラシで下ろす際、等間隔でやってたから、歩幅も等間隔になったのだろ...
最近買って良かったもの: 10色入りカラーマスク。 お値段は白単色マスクの倍くらいしたけど、買って後悔はしていない。 毎日、着ている服の色に合わせてマスクを選ぶ。それだけで単純に私の気分...
赤しそふりかけ「ゆかり」で有名な三島食品から、2月1日に新商品が出てました。知らんかった。 「かつお」。 三島食品のふりかけといえば、「ゆかり」「かおり」「あかり」「うめこ」の四姉妹に「ひろ...
東京の方、雪大丈夫ですか? ↑これが既に嫌味くさいかもしれないなあ。 いや、本当に心配しております。 北国民の私、子どもの頃は、東京で雪が少し積もって交通が麻痺したり転倒で怪我人が出るニ...
じゃがりこバスボール!! 中からオモチャが出てくる入浴剤あるでしょう。アレです。 こんなのが入ってるんだってさ。 買う一択です。 買わない理由がない。 私は、本物そっくりのミニチュアに目がないし...
うちも子育て世帯なので、コロナの給付金がもらえます。最初は5万円を現金、5万円をクーポンで支給するとか言って散々物議をかもしたやつです。うちの自治体では全額現金で支給されることになりました。 い...
近所にパン屋さん経営者が住んでおりまして、たまーにパンを頂くことがあります。やむなく売れ残ってしまって廃棄予定のものだと思われます。一度に沢山頂きます。 ありがたいお話です。本当にありがたい...
娘が寅年だ。年女だ。 それに気づいたら、12年前のことを思い出した。 娘の3・4ヵ月検診(※)でのできごと。 集団検診である3・4ヵ月検診では、その自治体で3~4ヵ月前に産まれた乳児たちが大集合...
お年玉つき年賀ハガキで年賀状を作成するときの私のこだわり。 買ってきた年賀ハガキに、住所録の順番どおりそのまま印刷すると、番号の下2ケタが00のハガキは、住所録の1番の人に割り当てられがち。 み...
我が家では、毎週土曜日は鍋パーティーである。 何らかの鍋と、その他のおかず1品、あとはおやつやデザートやおつまみを用意し、大人は酒、子どもはジュースを飲みながら、夜更かしをする。 鍋のシメの雑炊...
明けましておめでとうございます。 新年を迎えて、家中のカレンダーを全て新しいものに交換しました。 意識が大変低く、「ていねいな暮らし」なんてものは好きな人だけやってればいいという考えで生...
※サンタクロースの存在を信じている方は、今回のノートを絶対に読まないで下さい。 クリプレ。 すなわちクリスマスプレゼント。 小さなお子様を持つ親御さんにとっては、毎年悩ましい問題ですね。 下の息...
懸賞が好きだ。 ハガキに応募券とかバーコードとか貼って、住所氏名年齢電話番号など個人情報書いて、わくわくしながらポストに入れるのが好きだ。 大した対価も払っていないくせにいいものがもらえるのが好...