王様ホール

考えたことや感じたことや起こったことを書きます。

サイズアップ

3歳半が大きくなってきた。

去年の冬服が少し大きめだと思って買ったサイズ90だったので、今年も着られるかと思って着せてみた。
着られる。着られるんだけど……なんだか短い?
いやいやそんなはずは。今シーズンは去年の服でいくつもりだったのに。去年はぶかぶかだったはずなのに。なんでだ。※成長してるからです。

保育園でやった11月度の身体測定の結果を見たら、92.5cmって書いてた。あー服のサイズ90ではそろそろ小さくなるはずだわー。くそー、今シーズン行けると思ってたのにー! 
ぶかぶかがジャストになるならわかるけど、ぶかぶかがつんつるてんになるとは思わなかった。
二人目の子だからわかるということはないんだこういうのは。だって子どもひとりひとり成長曲線は違うのだから。
 
子供服のサイズってだいたい10cm刻みなんだけど、90と100の間に95というのがある。
成長曲線がこの辺りで緩やかになるから設けられているサイズなのである。
90でいいと思ってたら90が小さかったという人は、95を買っていいのだろうか。次シーズンを見越して100を買うべきだろうか?
 
普通に考えたら100を買うべきなんだけど、「だったら何で95というサイズが存在するのだ?」という疑問が頭をもたげてくる。
 
だから、どうしても小さくなっちゃった今着てる服の買い換えは95、来年を見越して買う服は100、だろうなという気がする。今100だとぶかぶかだしなー。
 
シーズン中に服全部買い換えって、お財布にダメージでかい気がするんですよ。予想外だし不本意だから。長い目で見たらいつかは買い換えるので、トータルで見たら出費の額は変わらないんですが。
ほぼ西松屋とかユニクロでしか子供服を買わない私みたいな人間でも痛い出費ななのに、ハイブランドで服を揃えている勢の人はシーズン中のサイズアップをどう受け止めているんでしょうか。やっぱ痛いと感じるのかな。
 
子どもの成長に伴う洋服代って、痛いけど嬉しい出費よね。子どもは大きくなってるんだから。嬉しいと思うしかないだろう。
上と下の性別が違うから、お下がりもほぼできないのがまた痛いんだよなー。 
 
でもいいんです。
子どもは大きくなっているんですから。