王様ホール

考えたことや感じたことや起こったことを書きます。

漏らしたの?

日曜の早朝、私は、とある用事を済ませてから再び布団に戻って寝ようとした。

そうしたら、目を覚ました娘にいきなり第一声「お母さんおしっこ漏らしたの?」と聞かれた。

漏らしてへんわ!
※私は関西人ではないのですが、こういう時の返しは関西弁が勢いあっていいなあ、羨ましいなあと思うのです。しかし、関西人でない私が発したところでそれは薄ら寒いエセ関西弁になってしまうのです。
※実際には、「漏らしてないよ!」と言いました。

 

【解説】

日曜の早朝、とはいっても朝7時のことだ。その日は地域の廃品回収があった。段ボールと新聞・雑誌・紙ゴミとアルミ缶を回収し、地域の子ども育成会の活動資金の足しにしようという取り組みだ。
土曜の夜にはわりと酒を飲むので、日曜そんなに早く起きたくない。しかし、私はリサイクルマニアなので、積極的に廃品を出しに行きたい。
朝7時に眠い目を擦りながら起き出した。着替えがめんどくさかったので、パジャマにしてる上のTシャツをごまかすためにシャツを羽織り、だらしないパンツ(ズボンの意味)を脱いでジーンズにはき替え、髪をとかしてマスクして、Go。

廃品回収の場所はうちのすぐ近くなのだが、物が多いので、車で運んだ。起きてから計15分足らずで家に戻ることができた。

家に戻って、上に羽織ってたシャツを脱いで元のTシャツになり、下はジーンズのまま、また布団で横になろうとした。

そこを娘に見つかった。上のTシャツはそのまま、下だけはき替えている姿を見て、「おしっこ漏らしたの?」と思ったらしい。

漏らしていない。断じて漏らしていない。

自分が漏らした時によくパジャマの下だけ替えられてたからって、他人がパジャマの下だけはき替えてるのを見て「漏らした」に結びつけるんじゃねえ。

「お母さん下に行ったなー、トイレかな、なかなか戻ってこないなーと思って、戻ってきたらジーンズはいてたから、漏らしたのかなと思った」のだそう。こっそりシャワー浴びたり洗濯したりしてから戻ったのかと思ったそう。私が起きたあたりから娘も起きてたのか。

でも私は漏らしていない。漏らすか。自分が去年まで漏らしてたからって、そう簡単に他人が「漏らした」と思い込むんじゃねえ。

でも一見、状況証拠としてはかなり「漏らした」線が濃厚なケースだな。
ちゃんと調べると、私の下着もパンツ(ズボンの意味)も洗濯された形跡はないし、洗濯機も風呂場も濡れていないから、漏らしていないとわかってもらえるはずだ。私はシロです。漏らしてません。

娘とそんなやり取りをしていたら、その時目を覚ました息子まで「えー、お母さんおしっこ漏らしたのー?w」と言い始めた。
つい最近漏らして今現在パジャマの上下が違ってる張本人が何言うとんねんしばくぞボケ(関西弁は勢いがあっていいなあ)。

その日1日、「おかあさんはおしっこを漏らした」のネタをいつまでも引っ張って遊びました。

おしまい。

 

【おまけ】

つい最近漏らした息子(小1)が、漏らした当日、登校班の集合場所に行ったとき、同じ班の同級生に、「○○くんおはよー。今日オレ漏らしたんだー。」って報告してた。その子のお母さんにも聞かれた。
そういうことはいちいち言わなくていいんだよ。