王様ホール

考えたことや感じたことや起こったことを書きます。

変われば 3連発

その1 時代が変われば
 
先週、週の中日の平日に、息子の園の運動会があった。新型コロナウィルス流行の関係で、密を避けるため、1クラス単独で1時間程度の、小規模な運動会だった。

うちの夫は現在単身赴任中だ。毎週金曜の夜に帰って来て、月曜の朝に出て行く。
だから、わざわざ1時間の運動会のために帰って来ることないよ、私だけ出るよ、って言った。
最初はそのつもりだったようだが、「やっぱり運動会見に行きたい」と言って、有休取って帰って来ることになった。
 
当日になって、運動会に行ってみたら、あらあらびっくり。
み~んな、お父さんも来てるの。
ほんとにみ~んな。私が確認できる限り、全員。全家庭。
 
私が子どもの頃の昭和時代ではまず考えられないことだよ。お父さんが、わざわざ、平日に、仕事を休んで、1時間足らずの、幼稚園の、運動会を、見に来るなんて。
 
そういう面ではいい時代になったもんだと思います。
昔は入学式も卒業式も、お母さんしか参加しなかったもんだよ。今は両親で参加が当たり前みたいになってる。
いいね。
 

その2 ところ変われば
 
園の運動会は当たり前のようにマスク着用が必須だったんだけど、辺りを見回してみると、使い捨て不織布マスクの人が圧倒的に多かった。
私の会社だと、主に女性社員の間で手作り布マスクブームでも来ているのか、多くの人が手作り布マスクをしている。
園の保護者の間ではそんなブームは起こっていないようだった。私と、ハンドメイド好きで知られる緑の髪のおかあさんと、あと2~3人しか布マスクじゃなかった。
いろいろだな、と思った(小学生並みの感想)。
※2022.8.11追記……これを書いた頃は「不織布マスクが最も感染予防効果が高い」というデータが出たか出なかったかの頃で、特に不織布推奨の動きがなかった時期でした。今は私も不織布サージカルマスクです。
 
 
その3 職場変われば
 
ほんとは2で終わるつもりだったんだけど、変わればの話をしてたら思い出した。約10年ほど前の、私の結婚式の話。
 
結婚式の前には招待状を出し、返信用ハガキで参加の意思を確認する。◯月◯日までに返信下さいって。

その返信ハガキが、私の職場関係の人だけ、めちゃくちゃ集まりが悪かった。期限を過ぎて出して来る奴数人、最後までハガキを出さないまま当日参加した奴2人。お前ら2人のことは覚えてるからな。
私の職場、よくこんなザマで納期を守って仕事できてるな。
 
夫は私とは全く違う職種である。
夫の職場関係の人たちは、見事に全員が返信ハガキの期限を守って下さった。尊敬に値する。
しかし、マナー面がいまひとつだった。
「ご出席」「ご欠席」の「ご」を消してないとか、ご祝儀がピン札じゃないとか、札の表面が袋の表面を向いてないとか。
あんまりうるさく言いたくはないけど、これらは昨今問題になってる「偽マナー」なんかではなく、煩わしいながらも定着していたマナーであり、社会人の常識だ。
提出期限は守るのにこっちは今一つなんだ……と驚いたものである。

尚、ハガキの提出期限を守れないうちの職場の人たちは、「ご」とご祝儀袋のマナーは全員ちゃんとしていた。逆になんでだ。提出期限も守れよ。
意外なことこの上ない。
 
どういう差なんだろうね、これ。面白いんだが。